林道 湯之奥猪之頭線2011/10/18 20:18

湯之奥猪之頭林道トンネル
2011/10/09
林道湯之奥猪之頭線は富士宮ハンググライダー滑空場までその先は通行止めです。下部温泉からも途中通行止めみたいです。
トンネルは徒歩で行きました。

下栗の里2011/10/18 20:11

日本のチロル
2011/10/2
日帰りで行ってきました。 距離670kmはちと遠すぎ。
茅野市から122号を南下したコースを選びましたがなかなか刺激的。

群馬県 吾妻~川原湯温泉 役目を終えたダムと…2009/10/26 20:59

友人に誘われたけど天気があまり良くないのでどうしたものかと少し考えたけど 今月は何処にも行ってないので行く事に決めました。

コースは群馬県渋川から国道145号沿いに走り川原湯温泉へ(この温泉が友人の目的)…。

途中 国道353(吾妻線小野上駅付近) ”箱島の湧水”&ロックフィルダムという場所があるので寄ってみた。

箱島湧水とロックフィルダム

行ってみると 「えっ!? これがダムなの?これじゃ堀かため池…」などと一瞬思ったが 良く見ると自然と調和し非常に美しい。歓喜するような興奮はしないが 美しいものを見た時の小さな興奮はあると思うので一見の価値有り。

立て札には ”1910年に県内初といわれるロックフィルダムで、これにより発電所が始動し この地に待望の電灯がともりました。」云々書かれている。当時の人の喜びが容易に想像出来る。 今はその役目を終え近代遺産としてそのままの形を残しているそうです。。

象徴的な風景

こちらは今話題というか渦中というかの国道145号沿い長野原の八ツ場ダムの象徴とも言える建設物。巨大な恐竜化してしまったこのプロジェクトの舵取りを出来る者は居るのだろうか?そしてそこから生まれて来るものは一体何なのか…?

秘境 奥秩父へ 2009年8月14日(金)2009/08/16 05:45

栃本関跡
いまどき 秘境… なんて思われるかも知れないけど今から30年位前バイク雑誌の片隅にこんな感じのタイトルでツーリング記事がありました。内容はサッパリ忘れたけど そこに使われていた一枚の写真…山間の急な斜面に民家が建つのどかな写真…その後ずっと忘れ得ない光景となりました。しかし、今となっては奥秩父と言うだけで場所も何処だが分からず…。

ところが30年前の記憶とオーバーラップするような写真をつい最近偶然見つけました。場所は奥秩父の栃本関跡。そして行ってみる事にしました。

【コース】
家から秩父はほぼ西の位置にあって、途中行田や熊谷を通過して長瀞から秩父に入るコースが 一般的になるのだけど ツーリングとしてはあまりにもつまらなすぎるコースになってしまいます。

行き
国道354→本庄(県道22号)、国道462号→群馬県上野村神ヶ原→国道299号→志賀坂トンネル(抜けてすぐ右折)→《金山志賀坂林道》→県道210号《中津川三峰口停車場線》→目的地周辺

国道354号
大泉、太田市を西に抜けた辺りから歴史のある街道っぽくなって来ます。

国道462号
群馬県と埼玉県の境を通る国道で西に行くほど景色が良くなります。

国道299号志賀坂トンネルまで
ここ国道なの?って思う位 狭く急な登坂の道です。走った感じは悪くないです。

《金山志賀坂林道》 ツーリングとしては最悪に近い道
抜け道として通りました。最高速は40km/hに満たない葛折りの道。落石が多くダンプが利用してるのか荒れた舗装路に深いわだちが出来ている箇所もいくつもありました。特に秩父側のトンネル内部は(アルカリ性の強い?)石灰泥で晴れているのにバイクの下回りは真っ白に…。

【栃本関跡前にて】
実際行ってみると二輪乗りには有名なところなのか結構訪れる人は多かったです。

30年以上前の当時の写真は間違いなくここ (道端の手すりは無かったと思いますが) 奥の民家も藁葺き屋根だったような… ←定かでない…

八溝山 ドカでツーリングに行ってきた。2009/08/10 13:23

途中立ち寄った 御前岩と言う所
2009年8月9日(日) 
しかし今年は天候が不順 本当に梅雨が明けたのかも疑わしい。
そんな中 福島、栃木、茨城 三県にまたがる八溝山へ行ってきた。

【八溝山】
標高1022m茨城県の最高峰の山らしい。(ちなみに筑波山は877m)
観光としては八溝川湧水群、八溝領神社、日輪寺?…茨城県道248号八溝山公園線って言うくらいだから公園があるのか…?わからない…。

で、行ったみたら〈大子那須線〉上南方 通子止め(意味が良くわからんが積雪のためと書いてあった。それにこの道は先がダートらしい)

茨城県道248号八溝山公園線土砂崩れで3.5km先で不通。

と言うわけで栃木県側、茨城県側ともに通行止め 帰ってネットで見たら福島県棚倉側も不通

どうなってるんじゃい?

【昼食】
最近は古民家を改装とか民家の横に店を増築した”そば屋”。「評判が評判を呼んで、とうとう開店しちゃいました」風の店が目立つ。 この手のそば屋に共通してるのが 固さの違いこそあれ モチモチ感とかシコシコ感の蕎麦麺が多いような気がする。(全部が全部とは言わないけど…)

今回の昼食も大田原の山の中にある古民家改装のそば屋。やはりこの手の麺。 幻の蕎麦らしいけどどうなんでしょうかね…。

【タイヤ交換してみての感想】
中古購入時は新車装着のタイヤと思われるPirelli SCORPION SYNC。放置車両だったためタイヤはヒビだらけ(オゾンクラッキング)。
交換したタイヤは同製品の新品タイヤ(0915)。比較する方が間違ってる。こうなってしまったら、たとえ山が残っていようと新品にするべし。